カウンターで食べる天ぷらを食べたい。と、3年程前から夫に言っていた。
でもなんやかんやあって、ずっと行けず…
先日結婚記念日だったので、実家にゆーくんを預けて念願の天ぷらランチを食べに行った。
和食と天ぷら 結い
宇都宮市のオリオン通りにある、ちょっと気になっていた天ぷら屋さん。
入口からして落ち着いた雰囲気で、扉を開ける瞬間はちょっとドキドキ。どんなお店なんだろう…と緊張しつつ入ると、店主さんが声をかけてくれて、私たちはカウンター席に案内された。
席に着くと、まずは飲み物のメニューを渡される。もちろん、最初からお酒を飲む気満々(笑)。特に今日は日本酒の気分だったので、日本酒のページを見ながら「どれにする?」と夫さんと小声で相談。
すると、タイミングよく店主さんが「日本酒を飲まれるんでしたら、メニューに載っていない銘柄もございますよ」と声をかけてくれて、さっと追加のメニュー表を出してくれた。
それがまた素敵で、ちょっと特別感のある裏メニューみたいな感じにワクワク。そしてその中に、お店の名前と同じ銘柄の日本酒を発見。もうこれは運命ということで、迷わずそれを選ぶことにした。(茨城のお酒でした)
さらに嬉しかったのが、おちょこがいくつも並んでいて、「お好きなのをどうぞ」と選ばせてくれたこと。
カラフルで個性豊かなおちょこがずらりと並んでいて、まるで小さな宝石を選ぶような気分。どれにしようかな〜とじっくり悩みながら、これもまた一つの楽しい時間。
おちょこを選んだら、お酒が運ばれてきて、豪華なお食事がスタートした。







一品ずつ目の前で丁寧に揚げてくれて、揚げたてをすぐに食べられるって、やっぱり最高…!
サクサクで軽い衣に、中の具材はほっくほく。ひと口ごとに「はぁ〜しあわせ…」って声が漏れそうになるレベル。
これはもう、お酒が進まないわけがない(笑)。
気がつけばおかわりまでしてました。昼から天ぷら×お酒って、ちょっと背徳感あるけど、それもまた良き。
今回いただいたのはランチメニューの「綾 -RIN-」。天ぷら8点に小鉢、ごはん、お味噌汁などがセットになった大満足コース。
正直、最近は揚げ物の量がちょっと多いと「うっ…」となることもあったので、8点って聞いてちょっと不安だったんだけど――
全然いけた!むしろ、あと2点くらいはいけたかも(笑)。それくらい軽くておいしくて、全然もたれなかったのがすごい。これは家じゃ再現できないやつ…。
あらためて思ったけど、家庭の天ぷらとお店の天ぷらってやっぱり別モノだよね。揚げ方とか衣の薄さとか、油のキレとか、全部プロの技って感じで、ひとつひとつに感動がある。
しかも店主さんがすごく気さくな方で、揚げながらちょこちょこ話しかけてくださったのが嬉しかった!!
こういうちょっとした会話もいい思い出になるんだよね。
美味しくて、楽しくて、胃も心も満たされたランチでした。
ごちそうさまでした。また絶対伺います!



コメント